感謝を心に、喜びを力に、感動を形に。

チーム紹介

IMG_3074.jpg考える野球、当たり前の実践を重視しています
キーワードは「人間的成長」「考動力ー自ら考え、行動する力」

野球が大好きですか? 高校野球には君たちを成長させてくれる”何か”がきっとあります!
何もレギュラーになること、甲子園に出ることだけが目的ではありません。
社会人としての基礎を身につけ、野球の技術以上に人間力を磨く日々は、人生においてきっと貴重な時間となるはずです。自ら考え、自らの意思で行動できるしっかりとした大人になるために、学ぶべき要素が高校野球にはたくさん詰まっています。試合に勝つことだけでなく、野球ができることに感謝し、部活動を通して人間的な成長を目指すチームでありたいと思っています。



チームプロフィール

DSCF5340.JPG甲子園見学や関西遠征なども行っています
一緒に追い求めてみませんか?きっと新しい自分を見つけることができます。

創部年度:1983年
練習時間:平日16:00〜19:00、土日8:30〜16:30
練習環境:共用グランド(両翼92m)、ピロティー(雨天時)、トレーニングルーム(教室棟)
部員総数:22名(選手:3年7名、2年4名、1年7名 マネージャー:4名)
合宿遠征:5月GWー静岡遠征、8月ー関西遠征・甲子園観戦、冬合宿・合同練習など
     たくさんの試合や行事を通してチームワークを育てています
卒業進路:進学(愛知大学、中京大学、日本体育大学など)、就職(トヨタ自動車や地元企業など)


チームコンセプト

IMG_1008.JPGチームコンセプトのVictory Chain
自らの可能性を拡げる、豊橋西高校野球部での学び。

1 本気でやることの大切さを学ぶ
2 努力することの大切さを学ぶ
3 感謝することの大切さを学ぶ
4 チームワークの大切さを学ぶ
5 他の意見を聞き、自分の意見を述べることの大切さを学ぶ


スタッフプロフィール

k02.jpg常に学び続ける姿勢を持ち続け、選手に還元しています
学び、育て、支える。夢への挑戦を私たちがバックアップします。

部 長:豊田 健伸(本校 3年目)
監 督:岩田 裕志(本校 6年目)
コーチ:林  拓真(本校 1年目)

スタッフは、部長・監督・コーチで連携しあいチームの強化にあたっています。
平成22年度には、監督の岩田が愛知県代表として「甲子園塾」に参加してきました。
故 尾藤 公先生(箕島高校監督)、山下 智茂先生(星稜高校監督)、高嶋 仁先生(智弁和歌山高校監督)を
はじめ甲子園塾で学んできた多くのことを部員たちに伝えています。


活動紹介ムービー